こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。
本日は、ベルグアース(1383)の株主優待が届いての感想をお伝えします。
まずは株主優待で何が貰えるかチェックしてみましょう♪
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
100株以上で、下記①~④の内どれか一つを選択できる
①メロン2玉セット(4,000円相当)
②寄せ植えセット(4,000円相当)
③デリシャストマトジュース2本セット(3,000円相当)
④QUOカード(1,000円分)
この記事で紹介している株主優待は「③デリシャストマトジュース2本セット」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
4月末日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待は6月頃~7月頃に届きます。
実際に届いた株主優待の写真
到着時の様子
シンプルな段ボールで到着しました。
飲むトマト酢が気になるー(*^-^*)
ミネストローネは2人前入っていました♪
これは・・!健康に良さそうな商品ですね(*^-^*)
「飲むトマト酢」と「デリシャストマト胡麻ドレッシング」に入っている容器もオシャレでインスタ映えしそうですね。
見た目が可愛い容器なので うちの妻も喜んでいました。
株主優待を食べてみての感想
野菜たっぷりミネストローネ
「デリシャスとまととは?」の解説が面白いです。
内装の袋はいたってシンプルでした。お湯で温めます。
5分ほど熱湯に入れて・・・デリシャスとまとのミネストローネが出来上がり!!
野菜たっぷりで うま~っい!!
これだけ野菜が入っているものを食べると、凄く健康になった気がします♪トマトの酸味と他の野菜の甘味がうまく融合しています。
一瞬で食べてしまいましたが、また機会があれば食べたいです。
ドレッシング
ブラックペッパーがピリッとアクセント!
トマトの酸味とブラックペッパーの辛みが絶妙にマッチしていました。
野菜にそのままかけて食べたのですが美味しかったです。
トマト調味酢
トマト・りんご酢・はちみつ。原材料はシンプル!
水や炭酸水で2~3倍で薄めて飲むようにと同梱の紙に書いてありました(*^-^*)
私は炭酸水で薄めて飲みましたが、こちらも美味しかったです。
何をしている会社なのか?
ベルグアース株式会社は、愛媛県宇和島市に本社を置く日本の企業。野菜苗等の製造・販売などを行っている他、農業に参入し農作物の栽培・販売も行っている。
接ぎ木苗では年間2300万本生産し国内トップの生産量を誇っている。また閉鎖型の育苗施設を活用した育苗や情報システムによる生産管理など企業的な農業経営を行っている点などを行っていることでも知られている。
引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
おっ~、売上高は右肩上がりの成長!
リーマンショクのような大不況に対してもまるで何事もなかったかのような成長を見せています。
営業益がマイナスの年もありますが売上の成長を優先させているため仕方がないです。一定の売り上げ水準になり次第、営業益を拡大していくフェーズに入っていくと思います。
今後のベルグアースに期待したいです。
まとめ
本日はベルグアースの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 野菜苗等の製造・販売の企業。接ぎ木苗では年間2300万本生産し国内トップの生産量を誇っている。
- 売上高は右肩上がりの成長を続けており今後に期待したいところ。
- 株主優待ではメロン2玉セットがもらえたりとかなり豪華!
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。