こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。
本日は、エスリード(8877)の株主優待が届いての感想をお伝えします!
エスリードは分譲マンションの販売を行っている会社です。
株主優待はカタログギフトが貰えます。
さっそく到着した株主優待のカタログギフトを見てみましょう!
届いた株主優待のグルメカタログがこちら
下記の8月~12月のグルメから好きな商品を一つ貰えます。
8月のグルメカタログ
9月のグルメカタログ
10月のグルメカタログ
11月のグルメカタログ
12月のグルメカタログ
FREEのグルメカタログ
私が選択した株主優待はこちら
みかんを選択しました♪
25個~35個とボリュームたっぷりです。
*本当は桃にする予定だったのですが申し込み期限が切れてしまい、みかんを選択しました。皆さんもグルメカタログギフトで商品を選択する場合は、申し込み期限に気を付けてください。
株主優待について
株主優待の情報
【権利確定月】
3月末日
【優待はいつ届くのか?】
6月頃に届きます
【優待内容】
100株以上:グルメカタログギフト(3,000円相当)
過去の株主優待
2019年の株主優待(100株)
2018年の株主優待(100株)
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
こっ、これは・・・・
2008年~2011年にかけて売上高が半分になっています。思いっきり景気の影響を受ける企業だといえるでしょう。
まぁ、不動産を扱っている企業なので仕方がないですね。好景気の時はしっかり巻き返してくれます。
まとめ
不動産は景気変動の影響を受けやすく売上の波がかなりあります。私はうまく分析できる自信がありません。
正しく不動産への知識があって数値が読める人は、購入を検討しても良さそうです。
エスリードに関してまとめます。
- リーマンショック時には赤字転落
- 景気変動の影響を受けやすい
- 季節のフルーツが貰える株主優待は魅力的!
最後に、エスリードの他にフルーツが貰える株主優待を紹介します。
パイオラックス
グルメカタログからフルーツが選べます。どれも美味しそうです。
こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。本日は、パイオラックス(5988)の株主優待が届いての感想をレポートします!パイオラックスは自動車向けの部品を製造している企業です。株主優待品のグルメカタログが豪華で[…]
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。