こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。
本日は、フジ日本精糖(2114)の株主優待が届いての感想をお伝えします。
まずは株主優待で何が貰えるかチェックしてみましょう♪
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
自社製品(砂糖など)
必要株数 | 貰えるグレード |
100株以上 | 1,000円相当 |
300株以上 | 3,000円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
この記事で紹介している株主優待は「100株以上:1,000円相当」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
9月末日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待は11月下旬頃に届きます。
届いた株主優待がこちら
ゆうパックにて到着しました。
フジ日本精糖といえば、この「上白糖」です!
砂糖 と シロップの優待品でした。
- 上白糖
- 和彩糖
これはありがたい!!
砂糖はあって困ることがないものなので、貰えると助かります。これでしばらくは購入しなくて済みます。
シロップは我が家では使う機会が少ないのですが、他の株主優待で大量にホットケーキミックスの粉があるので今後は使うシーンが多くなるかと思います。
カロリーが控えめなシロップなので、ホットケーキをたくさん食べたいと思います。
株主優待品を使っての感想
和彩糖(株主優待品)を使ってみた
これは嬉しい!カロリー・糖質が控えめなシロップ♪
バターの上からたっぷりかけちゃいましょう(*’▽’)
ほどよい甘さで美味しいシロップです!
何をしている会社なのか?
フジ日本精糖株式会社(ふじにほんせいとう、英: Fuji Nihon Seito Corporation)は、砂糖の製造販売を行う製糖会社。
引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
安定感はバッチリ!
砂糖の需要はほぼ一定で、強力な競合企業も現れるわけでもないので売上は安定しています。
今後もこの安定感は続くと思われます。
まとめ
本日はフジ日本精糖の株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- フジ日本精糖は砂糖の製造販売に特化した企業
- 日常生活でほぼ必ず使用する砂糖が株主優待で貰えるので、どの家庭でも助かる優待内容となっている
- 業績は常に安定している。今後も安定した業績は期待できそう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。