優待銘柄を100以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はギグワークス(2375)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
ギグワークスの株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
目次
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
100株以上で下記の①~③のいづれか1つ選択
- こども商品券 1,000円分
- 自社グループでマイニングした仮想通貨「ビットコイン(bitcoin)」 1,000円相当額
- 自社グループが実施している公益財団法人等への寄付に1,000円を充当
この記事で紹介している株主優待は「100株:ビットコイン(bitcoin)1,000円相当額」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
4月末日・10月末日
【優待はいつ届くのか?】
・権利確定月が4月の株主優待の申込書は6月~7月頃に届きます。
・権利確定月が10月の株主優待の申込書は12月頃に届きます。
(株主優待の申込書を出してから約2ヵ月後ぐらいに選んだ商品が届きました。)
ビットコインが貰える取引所はどこか?
どこの取引所でもOK
ビットコインが取り扱える仮想通貨取引所ならどこでもOKです。
有名どころを挙げると下記3つぐらいになるかと思います。
実際に届いた株主優待
株主優待品の申込書が到着!
そして優待内容の紙を見てみる
![]() |
おっー、0.0001458BTC が貰える!!
ビットコインを選択した場合、具体的にもらえるコインの数が記載してありました。
分かりやすいですよね。今回はビットコインを貰うことにします。
ビットコインの申込手続きは簡単!
申込案内書の優待専用サイトで必要内容を入力するだけ
![]() |
んっ・・ビットコインアドレスって何だ??
私はZaifという仮想通貨の口座で受け取るつもりでしたが、Zaifのビットコインアドレスが必要っぽいです。
そこでZaifのビットコインアドレスを次に記載の手順で調べました。
「ビットコインアドレス」って一体なに!?
ビットコインアドレスは、銀行でいうと銀行口座の口座番号に該当するものらしいです。ビットコインアドレスを提示することで振り込んでもらうことが可能です。
ビットコインアドレスを確認するまでの手順を下記にメモとして残しておきます。ご参考にどうぞ!!
<ビットコインアドレスの確認方法>
![]() ↓↓↓ ![]() ↓↓↓ ![]() |
これだっ・・!!
ビットコインアドレスが英数字で長い文字になっていますが、氏名等の情報なしで受け取りができるので安心です。
実際にビットコインが振り込まれた!!
しばらくすると振り込み完了のメールが・・・
キターーーー、ビットコインを初ゲットだぜ(*^-^*)
爆上げして100倍になりますように!
企業の業績について
直近の業績は順調ですね♪
2015年からの業績の伸びが好調です。
ギグワーク(多様なライフスタイルにあわせ、自由に、必要なときに必要なだけ働く)という考え方が今の時代のニーズにマッチするようになってきたのかもしれません。この流れはまだしばらく続くと思うので、ギグワークスにとっては追い風です。
今後のギグワークスの業績に期待したいですね。
まとめ
本日はギグワークスの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 株主優待ではビットコインや子供おもちゃ券が貰えます
- あらかじめ仮想通貨用の口座があるとビットコインを貰う手続きがすごく簡単。
- ギグワークスの業績は直近は好調。今後の業績にも期待したい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。