優待銘柄を100以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はアイケイケイホールディングス(2198)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
アイケイケイの株主優待について
株主優待について
【優待内容】
①特選お菓子
②レストランのお食事代金ご優待券
・100株以上:①1,500円相当 ②3枚
・1,000株以上:①3,000円相当 ②3枚
・5,000株以上:①5,000円相当 ②3枚
今回の記事で紹介している株主優待は「100株以上:1,500円相当」のものです。
確定月と到着日について
【権利確定月】
4月末日
【優待はいつ届くのか?】
6月下旬頃に届きます
アイケイケイから届いた株主優待がこちら
2021年の株主優待
2020年の株主優待
「お客さまの幸せと感動のため」と書かれた箱入りです。婚礼感があります。
中身はこちら!バウムクーヘンの存在感が素敵♪
テンション爆上がりの株主優待品!!
アイケイケイは婚礼の運営企業なので、
結婚式での引き出物等で扱われる商品が株主優待になります。
こういった焼き物系のお菓子の詰め合わせが貰える企業は意外と少ないので大変重宝します。
この中の存在感を放つバウムクーヘンをさっそく食べてみましょう!
株主優待を食べてみての感想
バウムクーヘン(株主優待品)を食べてみた
ビニールから取り出すといい匂いがします
1/4に切り分けます
しっとりしたバウムクーヘンです♪
それでは、いっただっきまーす。
ぱくっ、もぐもぐ。
ん~幸せ~♪
期待を裏切らない美味しさでした。甘さも控えめに抑えてあって上品です。家族も大満足のバウムクーヘンでした。
過去の株主優待
2019年の株主優待(100株)
・博多チーズケーキ
・博多マドレーヌ
・紅茶のリーフパイ
・林檎のパイ
2018年の株主優待(100株)
・アマンド娘
・大砂丘まんぢゅう
・茶の葉フリアン
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
リーマンショックも関係なしの順調な売上です!
2020年はコロナの影響で仕方がないのですが・・・
それまでは物凄く順調な売上でした。
参入壁は低めと感じていたのですが、これだけ右肩上がりの売上はすごいです。
口コミが良い企業なのでアイケイケイで挙式を挙げる人が多いのだと思われます。
今後のアイケイケイに期待したいです。
まとめ
私の地元にもアイケイケイが運営している「ララシャンス」という式場があります。
友人の結婚式で何度か式場に入ったことがあるのですが、とても素敵な式場でした。
まわりの人の評判もよく、
右肩あがりの売上にも納得できます。
アイケイケイに関してまとめると・・・
- 素敵な式場を提供している
- 売上は右肩上がり
- 株主優待のバウムクーヘンは美味しい
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。