優待銘柄を150以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回は伊藤忠食品(2692)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
ペンギン
伊藤忠食品の株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
目次
株主優待について
株主優待の内容
この記事で紹介している株主優待は「100株以上:選べるグルメデジタルギフト」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
3月末日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待カタログが6月下旬頃に届きました。
株主優待カタログが到着
優待カタログは他のカタログ系優待と比べ薄め
優待カタログは封書に入るくらいの大きさでした。
紙ペラ一枚で冊子とかではなかったです。
優待カタログの商品の中身は?
10商品からしか選べないが・・・どれも良さげだな~(*’▽’)
これはこれで良いですね。
優待カタログが分厚いと「選ぶのが大変」・「捨てるのが大変」といった苦労があるのですが、今回の優待は紙ペラ1枚なので簡単でした。優待を選ぶ楽しさは半減しますが、これでも充分でした。
株主優待が到着した時の様子
2024年の優待品|パックご飯×12個
2023年の優待品|カゴメ国産プレミアム飲料
2022年の優待品|果物屋さんのひとくちシャーベット
一口サイズで手軽に食べれるのが嬉しいなぁ(*^-^*)
入っていた内容は・・・メロン味15個、桃味15個、マンゴー味15個 の計45個もありました。どれも美味しかったのですが個人的にはマンゴー味のシャーベットは最高でした。
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
おっ、なかなか安定している業績だね(*^-^*)
2011年は決算期の変更の関係で売上高が少なく見えるだけですね。ずっと売上高・営業益は安定しています。
赤字になった年もないのでここの銘柄は安心してホールドできます。今後も配当と優待品を貰いながらのんびりホールド予定です。
まとめ
本日は伊藤忠食品の株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
伊藤忠食品のまとめ
- 株主優待のカタログは少数精鋭。10商品程度からしか選べないがどれも良い商品。
- さすが食品株とだけあって業績は超安定。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。