優待銘柄を100以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はカゴメ(2811)に関しての情報をお伝えしています。
株主優待について
株主優待の情報
【権利確定月】
6月末日
【優待はいつ届くのか?】
10月頃に届きます
【優待内容】
自社製品セット(半年以上継続保有)
・100株以上:2,000円相当
・1,000株以上:6,000円相当
*10年以上継続保有でさらに特別優待もあり。(10年を迎えた年に1回限り)
今回の記事で紹介している株主優待は「100株以上:2,000円相当」の優待品です。
カゴメから届いた株主優待がこちら
2022年の株主優待|野菜生活100 や つぶより野菜 など
例年通りぎっしり詰まっています
野菜生活100 や つぶより野菜 といった野菜ジュースが嬉しい
2021年の株主優待|ケチャップやトマトソース缶が嬉しい
今年もぎっしり商品が入っていました
トマトケチャップはかなり嬉しい♪
2020年の株主優待|ジュースがなんと12本も!
中を開けると・・・カゴメジュースがたくさん。
毎年プラスαで送ってくれるノートも嬉しい♪
2021年のノート:ニンジンのパッケージ
2020年のノート:トマトのパッケージです
シンプルなノートなので使い勝手が良いです
株主優待を実際に試してみた感想
毎日飲む野菜と果実 を飲んでみた
シンプルなパッケージの缶ジュースです
さっそく、開けてみます・・・
少しとろみがあって濃厚さが分かります
これは美味しそうな野菜ジュースです(*^-^*)
すご~く飲みやすい味です!
野菜に果実もプラスされているので、さわやかな甘味も加わり飲みやすく感じました。毎朝飲んでも飽きない味だと思います。健康のためにも飲みたくなりますね。
過去の株主優待
2019年の株主優待(100株)
・野菜生活100 アップルサラダ
・野菜生活100 Smoothie 巨峰マキベリーMix
・ONEDAY ALMOND SOYPROTEIN
・つぶより野菜
・カゴメトマトケチャップ
・基本のラタトゥイユ用ソース
・野菜たっぷり トマトのスープ
2018年6月の株主優待(100株)
・基本のトマトソース
・野菜一日これ一本
・野菜生活100 アップルジンジャーミックス
・野菜生活100 グルーンスムージー
・野菜生活100 レモン甘酒
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
かなり安定した業績だね♪
日本でもトップクラスのブランド力も持つ企業なのでどこの小売店でも取り扱っています。
カゴメの商品は、スーパー・コンビニ・量販店とどこへ行っても見かけますよね。
今後も安定した売上を上げ続けるでしょう。
まとめ
本日はカゴメの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 安定した売上高が魅力的。
- 日本トップクラスのブランド力で広い販売網を構築
- 株主優待は大満足の内容!
▼乳酸菌飲料が貰えるヤクルトの優待もオススメできます。
こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。 本日は、ヤクルト(2267)の株主優待が届いての感想をお伝えします!みなさんご存じのとおり乳酸菌飲料でトップシェアを誇る企業です。私も昔から愛[…]
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。