優待銘柄を150以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はキングジム(7962)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
キングジムの株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
実際に届いた株主優待
到着時の様子を写真でご紹介
こんな感じで権利後に送られてくる株式関係書類に優待クーポンが入ってました。利用期限は4ヶ月ほどありました。使わずに取っておくと忘れてしまうのでさっさと使ってしまいましょう。
クーポン券ではどんなものが購入できるのか?
「キングジムのECサイトってどんなものが売っているんだろう?」という点が気になってきますよね。ちょっと調べてきたのでご紹介しますね。
↓↓↓
定番のテプラや文房具など
ちょっとした家電製品などもあり
ちょっとした家電も売っているなんてビックリ( ゚Д゚)
てっきり文房具しか売っていないと思ってました。家電が売っているのはありがたい。文房具6,000円分は多いなと思っていたのでちょうど良かったです。デザインが良い家電製品がそろっているので、家電製品を買うのもありですね。
下記からECサイト確認できるので、気になる人は覗いてみてください。
【体験談】実際にECサイトで注文してみた
6,000円ピッタリの商品を購入してみました
ちょうど脱衣場に欲しいなぁと思っていたところだったので、迷わず人感センサーセラミックファンヒーターを注文しました。ピッタリ6,000円なので優待券で購入できます。
クーポンを使うと送料は無料に!
ちなみに優待券を使うと送料は無料になるため手出しは0円でした。株主に優しい優待設計になってますね。
私が優待クーポンで購入したもの
2024年|人感センサー付きファンヒーター
購入すると結構高価なものなので、優待で貰えるのは大きいですね。おまけでポーチもついていたのも嬉しかったです。
株主優待について
株主優待の内容
自社オンラインストアで使えるクーポン券
必要株数 | 貰える優待品 |
300株 | 6,000円相当 |
1,000株 | 12,000円相当 |
確定月と到着日について
【権利確定月】
6月20日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待の案内書は9月下旬頃に届きます。
企業の株価について
現在の株価を確認しよう
いくら優待内容が良くても割高局面で購入するのはNG。PER・配当利回りをチェックして割安な株価で購入しましょう。
下記から現在株価の確認ができます。
まとめ
本日はキングジムの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 株主優待を貰うには300株以上必要なので注意が必要
- 優待券を利用しての買い物は送料が無料になるため使い勝手が良い優待品!
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。