優待銘柄を100以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はキリンホールディングス(2503)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
キリンホールディングスの株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
目次
株主優待について
株主優待の内容
【優待内容】
▼100株以上:下記①から⑤のうちいずれか選択
- 一番搾り詰め合わせセット(合計4本)
- 清涼飲料の詰め合わせ(合計7本)
- 機能性表示食品
- キリンシティお食事券(1,000円相当)
- サッカー日本代表応援グッズ:タオルマフラー
- 「キリン飲酒運転根絶募金」へのご寄付(1,000円)
▼1000株以上:下記①から⑥のうちいずれか選択
- 一番搾り詰め合わせセット(合計12本)
- 清涼飲料の詰め合わせ(合計18本)
- メルシャンワイン詰め合わせ
- 機能性表示食品
- キリンシティお食事券(3,000円相当)
- サッカー日本代表応援グッズ:タオルマフラー+Tシャツ
- 「キリン飲酒運転根絶募金」へのご寄付(3,000円)
私が選択したのは100株以上の一番搾り詰め合わせセットです。
確定月と到着日について
【権利確定月】
12月末日
【優待はいつ到着するか?】
翌年4月末
実際に届いた株主優待
2022年度|一番搾り・クラフトビール
2020年度|一番搾りプレミアムなど
毎年ビールの商品内容が少し異なります!
私の場合は、お店ではキリンビールを購入することが少ないので、株主優待で貰えるキリンビールはレア感があってとても嬉しいです。
株主優待を飲んでみての感想
一番搾りプレミアムがめちゃ美味い!
やっぱ、仕事に疲れた後の一杯は最高です!!
キリンHDの株を保有している限り、毎年小さな幸せを送ってくれます。
・株価に一喜一憂
・仕事にきりきり舞い
・将来の不安
いろいろありますが、ビールとおつまみでひと時の間、幸せを感じます。
業績も比較的安定してるため、私は深く考えず長期保有します。
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
不況時でも売上高はなかなか底堅いね!
リーマンショック時はさすがに売上高は少し落ちましたが、それなりの水準をキープしていて黒字経営が出来ています。
業績に関してはそれほど大きな心配をすることはなさそうです。
今後のキリンホールディングスを引き続き応援していきたいです。
まとめ
本日はキリンホールディングスの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 株主優待ではキリンビールの詰合せ等が選べます
- 不況時でも業績は底堅い。優待と配当を貰いながらののんびり投資にはピッタリ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。