こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。
本日は、極洋(1301)の株主優待が届いての感想をお伝えします!
極洋は水産物を中心とした総合食品会社で、冷凍食品や缶詰等を扱っています。あきんどスシローやカッパ・クリエイトとも業務提携を行っています。
株主優待は美味しい食品が貰えそうですね。
さっそく到着した株主優待を開封してみましょう!
極洋から届いた株主優待がこちら
豪華な缶詰が到着!
片手でつかめるほどの大きさですが、ずっしり重いです
箱を開けると缶詰が入っていました♪
- 紅鮭水煮×2缶
- さば味付け×2缶
- ずわいがに水煮×1缶
- 帆立貝柱水煮×1缶
(全6缶:6000円相当)
なかなか魅力的な具材の缶詰です。鯖の缶詰はいろんなレシピが最近はあるので多様に使えそうです。
注目したいのは「ずわいがに」と「ほたて」の缶詰です。
買うとこれ、おそらく高いです。
どんな感じで中に入っているのか気になりませんか?
私はもう、めちゃくちゃ気になります。
さっそく食べてみましょう!
株主優待を食べてみた感想
ずわいがに水煮の缶詰(株主優待)がめちゃウマ!
缶切りいらず、開けやすい缶です
缶詰の中にはカニがぎっしり
肉厚がスゴイです!
パスタソースとカニを火にかけて・・
茹でたパスタを加えて軽く炒めます
出来上がり♪
では、いっただきまーす!
ズルッ、チュルチュルッ・・・
うっ、ウマーーーーー!!
これ、ホント美味しいです。
むいたばかりのカニの味・風味がします。全然、缶詰の感じがしません。(自分が味オンチの部分も多少あります。)
缶詰のレベルが、近年上がっているとは聞いていましたが、かなり進歩しているんですね。新たな発見をさせてくれた極洋さんに感謝です。
株主優待について
株主優待の情報
【権利確定月】
3月末日
【優待はいつ届くのか?】
6月頃に届きます
【優待内容】
自社製品(缶詰セット)
・100株以上:2,500円相当
・300株以上:6,000円相当
今回の記事で紹介している株主優待は「300株以上:6,000円相当」のものです。
企業の株価・業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!

不況期でもそれほど影響はなさそうです。
リーマンショックのような不況でも、ほとんど売上が落ちていません。
売上高が直近は増加傾向にあるので良さそうな気がしたのですが、利益がともなっていないのが気になります。
もう少し、コスト削減を図って営業利益率を高めていただきたいところですね。
まとめ

帆立の缶詰も後日、食べたのですが味は抜群でした。
会社の知名度は低いですが商品力の高さが分かりました。優待を通してかなり勉強になったと思います。
売上も安定しているので、ここの企業の株は持ち続けたいと思います。
思いっきり配当金と株主優待を楽しみます。
極洋についてまとめます。
- 不況期でも売上は安定している
- 営業利益率が低め、コスト削減に努めて欲しいところ
- 株主優待の缶詰は豪華で、かつ美味しい
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。