優待銘柄を100以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はラックランド(9612)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
<12月末日・6月末日>
・100株以上:東北地方の名産品詰め合わせ(3,500円相当)
<3月末日・9月末日>
・100株以上:ECサイト「ご当地こわけ」にて使用できるクーポン券(2,500円相当)
この記事で紹介している株主優待は「100株以上:東北地方の名産品詰め合わせ」の優待品です。
*現在は3月末と9月末の優待品は一時休止中です。業績が回復したら再開するようです。
確定月と到着日について
【権利確定月】
3月末日・6月末日・9月末日・12月末日
【優待はいつ届くのか?】
・権利確定月が3月の株主優待は6月上旬に届きます。
・権利確定月が6月の株主優待は9月上旬頃に優待案内が届きます(選んだ商品は10月下旬~12月上旬頃に届きます)
・権利確定月が9月の株主優待は11月上旬に届きます。
・権利確定月が12月の株主優待は翌年4月上旬に届きます。(選んだ商品は翌年の6月上旬~8月上旬頃に届きます)
3月・9月が権利月のクーポン券は何に使える?
下記を見ればどんな商品が購入できるかイメージがつくと思います。ぜひ参考にしてください。
クーポン券で購入できる商品一覧はコレ
これらは嬉しいことに送料込みの金額です!
クーポン券2,500円分があれば、1,000円~2,000円ほどの手出しで超豪華な海鮮セットが購入できます。
普通だったらこんな格安で手に入らない品なので、ホント超お得すぎます!!
6月・12月が権利月の名産品は何が貰える?
下記を見ればどんな商品が選べるかイメージがつくと思います。ぜひご参考にしてください。
貰える優待の商品一覧はコレ(1品選択)
私が選択した優待品が到着しました
石巻からのあったけーうまいもの が到着!
クール宅急便で到着しました!
箱を開けると・・大きな魚の干物が存在感を放ってました
こんなにたくさん入っていました(*’▽’)
超豪華すぎて震えます…((((;゚Д゚))))
商品内容に類似の被りがないのでいろいろ楽しめそうなセット内容です。
石巻から届いた食品を思いっきり堪能したいと思います♪
美味しかったラックランドの優待品ベスト3
3位|みやぎサーモン漬け丼
めっちゃ手軽な美味しい漬け丼でした。
3分ほどの流水解凍で出来て味も凄く良かったです。
2位|金華さばの一夜干し
肉厚でジューシーな一夜干し!
大きな金華さばの干物で、食べ応えがあり大満足の品でした。
1位|わかめ餃子
ビールのお供にピッタリの味です!
しつこさもなくあっさりしているので、いくらでも食べれる餃子でした。
今までに食べたことがない衝撃的な餃子でした。
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
業績にかなり波がありますね(;^_^A
ラックランドは飲食分野の店舗を企画・設計等を行っている企業のため、コロナの影響はまだしばらくは引きづりそうです。
ただ株主優待が豪華すぎるため、ちょっとぐらい業績が悪化してもなかなか安値にはならないです。現に私がそうでした…
欲張って下値で待ち構えていましたがいつまでたっても購入できず(;・∀・)
我慢できずに成行注文で買っちゃいました。
まとめ
本日はラックランドの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 1年に4回も豪華内容の株主優待が貰える企業。
- 業績に波はあるが、優待が魅力的すぎるため株価はそれほど低迷はしない。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。