マルサンアイ(2551)の株主優待が到着した感想!豆乳飲料がたくさん貰えて嬉しい♪

マンサンアイ2022

優待銘柄を150以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。

今回はマルサンアイ(2551)に関しての情報をお伝えしています。

ペンギン

マルサンアイの株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。

目次

マルサンアイからの株主優待について

株主優待の内容

【株主優待品】
自社製品詰め合わせ

・100株以上:1,500円相当
・200株以上:3,500円相当
・1,000株以上:4,500円相当

この記事で紹介している株主優待は「100株以上:1,500円相当」の優待品です。

確定月と到着日について

【権利確定月】
3月20日 / 9月20日

【優待はいつ届くのか?】
・権利確定月が3月20日の株主優待は5月下旬に届きます。
・権利確定月が9月20日の株主優待は11月下旬に届きます。

マルサンアイから届いた株主優待がこちら

マルサンアイの株主優待は年2回も届くので、めちゃくちゃありがたいです。味噌や鍋スープなど使えるものがたくさん。

どんなものが貰えるか参考にどうぞ!

↓↓↓

2024年9月優待|こうじみそや甘酒鍋スープなど7点

2024年3月優待|あわせ麹やパックジュースなど11点

2023年9月優待|アーモンド坦々鍋スープなど7点

2023年3月優待|家康みそなど7点

2022年9月優待|豆乳みそ鍋スープ・鮮度のこうじみそなど

マンサンアイ2022

2022年3月優待|マルサンみそ・えびだしみそなど

マルサンアイ2022

2021年9月優待|みそ・鍋の素・豆乳飲料等

マルサンアイの株主優待

2021年3月優待|こうじみそ・豆乳飲料・ドライフーズ等


毎年安定してグッドな優待品です!

味噌・鍋スープ・豆乳飲料が多めですね。使い勝手が良いので私にとっては嬉しい優待です。

この内容が年2回届くなら、永久保有でも良いかなと思っています。

株主優待を食べてみての感想

フリーズドライ野菜の具(株主優待品)を食べてみた

フリーズドライ野菜って便利そうですね。
マルサンアイの株主優待のフリーズドライ野菜具

こんな感じの個包装が8個入っています。
マルサンアイの株主優待のフリーズドライ野菜

フリーズドライ野菜をお茶碗に入れます。
マルサンアイの株主優待のフリーズドライ野菜

熱湯を入れて、マルサンアイの株主優待で貰った「こうじみそ」を入れます。
マルサンアイの株主優待のこうじみそ

お味噌汁の出来上がり!
マルサンアイの味噌汁が完成

コレ、ちょーー簡単!!しかも美味しい♪

シンプルで美味しいです。お味噌汁の具は・・・

・キャベツ
・さやいんげん
・小松菜
・人参

の4種類が入っています。手軽に栄養が取れるので重宝します。

なかなか良い感じの優待品でした♪

まとめ

本日はマルサンアイの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。

  • 1年に2回株主優待が貰える銘柄でお得感あり
  • 200株保有が一番コスパが良い保有数になる

最後までお読みいただきありがとうございました。

以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。
敬礼

リンクフリー。自由に拡散してOKです!
目次