こんにちは、ペンギン(@pengin_kabu)です。
本日は、正栄食品工業(8079)の株主優待が届いての感想をお伝えします!
あまり聞き覚えがない企業という感想をお持ちの方が多数だと思います。私も株を保有するまでは知らない企業でした。正栄食品工業は、乾果実や乳製品を主力商品として取り扱っている会社です。
優待マニアにはとにかく株主優待がすごい!と評判の企業です。
自分にとっては未知の会社だったので、非常に楽しみな株主優待の一つでした。
さっそく開封してみましょう!
正栄食品工業から届いた株主優待がこちら
どデカいダンボールに梱包されて届きます
中を開けるとお菓子がぎっしり!
広げるとこんなにたくさんの商品が入っています♪
- 食塩不使用ローストクルミ × 1個
- 食塩不使用アーモンド × 1個
- ちょい足しデリサラダ × 1個
- カフェインレス コーヒークッキー × 1個
- マロングラッセ × 1個
- 濃いアーモンドミルク × 2本
- 乳酸菌+ プルーン × 1個
- ワイルドブルーベリー × 1個
- クランベリー × 1個
- 素材を生かしたトレイルミックス × 1個
- ミックスナッツ × 1個
- ブランと5つの素材クッキー × 1個
- ブランとカカオと素材クッキー × 1個
- ドレスパレット チーズケーキ × 1個
- ひらがなとなかよしビスケット × 1個
ボリューム満点の量です。
食塩不使用・無添加といったオーガニックな食品が多いので、健康にも良さそうです。家族に大好評の株主優待でした。
私が一番最初に目がいった商品は金色に輝いている「マロングラッセ」です。
他の商品とは異なり高級感があふれています。値段を調べてみると1箱2000円近くする超高級のお菓子です。
さっそく食べてみましょう!
マロングラッセ(株主優待)を食べてみた
ゴールドの高級そうなパッケージ!
マロングラッセは5つ入りでした
見た目は栗そのまま
では、いただきます。
あ~~~
なんて上品な味なんだろう!
美味しいです。家族には大好評であっという間になくなりました。
1粒が400円もする高級お菓子なので普段は買えないですが、株主優待で頂けるのは大変ありがたいです。高級感があるので贈り物用として買うのはありだと思います。いつかは購入したいです。
株主優待情報
株主優待について
【権利確定月】
4月末日・10月末日
【優待はいつ届くのか?】
6月頃・12月頃に届きます
【優待内容】
自社製品
・100株以上:菓子類詰合せ
正栄食品工業の業績をチェック
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!
リーマンショック時でも比較的売上は安定しておりました。さすが食品系の企業ですね。
また2011年~2015年にかけて売上が急上昇しています。これは国内食品メーカー向けの乳製品の拡販が順調に拡大したようです。
まとめ
噂には聞いてましたが、やっぱ株主優待がすごい手厚いです。この優待が届くと家族が幸せな気持ちになれます。
食品系の企業なので売上は安定していて、年に2回も圧倒的ボリュームの株主優待品が届きます。現物株を長期でホールドしたくなりますね。
その他に、圧倒的なボリュームがもらえる株主優待といえば・・・
湖池屋
大きなダンボール一杯に届くポテトチップスの山は必見です。
こんにちは、ペンギンです。 ポテチはみなさん好きでしょうか?私は大好きです。本日は湖池屋(2226)の株主優待を紹介します。 皆さんご存じのポテトチップスが大人気の企業です。ポ[…]
がオススメですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。