優待銘柄を100以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はシルバーライフ(9262)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
200株以上で10,000円相当(5,000円×2枚)
この記事で紹介している株主優待は「200株以上:10,000円相当(5,000円×2枚)」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
7月末日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待券は10月末に届きました。
また、株主優待券を使ってECサイトでお弁当を注文したところ数日で商品が届きました。
実際に届いた株主優待
株主優待券が到着しました
10,000円分もの優待券が!!太っ腹すぎる!!
冷凍弁当が10,000円分も買える優待券です。
これを使って冷凍弁当をゲットすればしばらくは家で引きこもれますね。非常食としても良さそうです。
シルバーライフのECサイトで冷凍弁当を注文しました
冷凍弁当のセット価格は4,160円~9,880円
なかなか良心的な価格です♪
優待券が10,000円分もあるため21食セットを頼むことは出来るのですが、まちがいなく冷凍庫がキャパオーバーになります(;’∀’)
仕方がなくここは7食セットを選択しました。
\ 送料無料 / |
冷凍弁当の送料は無料なので手出し0円
優待券がしっかり適応されて 0 円になってました(*’▽’)
思ったよりもネットで簡単に注文できました。
株主優待(まごころケア食)が到着しました
巨大なダンボールで到着♪
ダンボールにはぎっしり冷凍弁当が入ってました
全種類異なる弁当なので飽きなく食べれそう
冷凍庫のキャパオーバーになりうる冷凍弁当の量です(;’∀’)
他の優待品(鶏肉などが多数あり)で冷凍庫がパンパンになっているタイミングで来たのでホント焦りました。
いっきに21食セットを頼まなくて良かったぁ( ;∀;)
みなさんも注文する前は、冷凍庫のキャパと相談しつつ注文の量を考えるようオススメします。
まごころケア食のお弁当を食べてみた感想
今回注文したのは健康バランス7食セット
管理栄養士が監修したバランスが取れた献立(主菜1品副菜3品)の冷凍弁当です。
なんと全84種類の中から7食選ばれて届けられるそうです。これなら21食セットを選んでも被りませんね。
↓今回届いた7種類のお弁当を写真付きで紹介します!
①ハンバーグデミグラスソース弁当
これが一番美味しかった弁当でした!
②豚肉と筍のネギ塩炒め弁当
豚肉とナスの相性がバツグンすぎる・・
③海老としめじの玉子とじ弁当
ボリュームが多めで大満足の1品です
④カレイの生姜煮弁当
唯一のお魚弁当でした。カレイが入っているなんて豪華すぎ。
⑤あじ入りさんが(梅ソース)弁当
梅味がいいアクセントになり美味しかったです(*^-^*)
⑥きのこのすき焼き風弁当
きのこがたっぷり入っているので免疫力がしっかりつきそうです。
⑦蓮根と鶏肉の煮物(カレー風味)弁当
シュウマイがうまかった!
いや~、どれも美味しかったです(*^-^*)
味付けが少し薄めなところが、私にとってはとても良かった点でした。お弁当のおかずの種類も被りが無かったので、飽きずに食べる事ができました。
お弁当の賞味期限は10ヶ月程度あるので、買出しに行けない緊急時の用途にも使えそうです。
\ 送料無料 / |
企業の業績について
過去の業績推移は好調か?
頭打ち感もなくてまだ伸びていきそう!
少子高齢化や女性の社会進出といった背景があり、宅配弁当のニーズは年々増加しています。
それにともないシルバーライフの業績も、まだしばらくは増収傾向は続きそうです。
今後のシルバーライフに期待したいです。
まとめ
本日はシルバーライフの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 株主優待品を注文するときは、冷凍庫のキャパシティに注意しよう。
- 届くお弁当は被りなしで届けてくれるため、飽きなく美味しく食べる事ができる。
- シルバーライフの業績は絶好調。少子高齢化や女性の社会進出といった社会的背景も追い風。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。