優待銘柄を150以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はキーコーヒー(2594)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。

キーコーヒーの株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
実際に届いた株主優待
到着時の様子を写真でご紹介




これは嬉しい~!!しばらく毎朝はこれだな(*’▽’)
キーコーヒーのドリップはよく飲んでいるので優待で貰えるのはアツな。美味いんだよね。
コーヒー粉も貰えるのでこっちも時間があるときに試してみたい♪
株主優待を飲んでみて感想
トラジャブレンドのドリップコーヒーが美味い!
スーパーでもよく見かけるお馴染みのコレ


ドリップが5袋入っています


お湯を注ぐだけの手軽さが魅力です


美味しいトラジャブレンドコーヒーの出来上がり!


あぁーーやっぱ美味い!朝の一杯にはたまらない(*^-^*)
専門店で飲むのとほとんど変わらない味ですね。この苦味は最高です。
このコーヒーを飲めば朝の目覚めはバッチリですよ♪
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
自社商品詰合せセット
必要株数 | 貰えるグレード |
100株以上 | 1,000円相当 |
200株以上 | 2,000円相当 |
300株以上 | 3,000円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
この記事で紹介している株主優待は「100株以上:1,000円相当の自社商品」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
3月末日・9月末日
【優待はいつ届くのか?】
・権利確定月が3月の株主優待は6月中旬に届きます。
・権利確定月が9月の株主優待は11月中旬に届きます。
企業の業績について
不況時でも業績は大丈夫?
2008年~2011年のリーマンショック期の業績がどうだったかに注目して見てみましょう!


売上高は極めて安定しているね(*^-^*)
リーマンショックのような大不況時でも大きく業績はダウンしていないです。安定した需要がありそうです。
ただ全体的に利益率が悪すぎる点が気になりますね…競争が激しいレッドオーシャンの業界だということが考えられます。まぁ、コーヒー豆なんてブランド価値の付加は難しいですからね。結局は価格競争になってしまうんでしょうね。
まとめ
本日はキーコーヒーの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- 株主優待が年2回も貰えるうれしい銘柄。
- 優待で貰えたドリップコーヒーは簡単で美味しい。
- 売上高は極めて安定。営業利益率の改善が課題。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。