優待銘柄を150以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回はヒラキ(3059)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。

ヒラキの株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
実際に届いた株主優待
株主優待券(2,000円分)が届きました!


2,000円分の割引として利用できる申込ハガキが到着!
ネットで使用できるクーポン形式ではないのでちょっと注文は手間ですね。ネットの商品ラインナップを見ながら、ハガキで商品を購入する形になります。
ただ店舗に行けば2,000円引き券として使えるみたいなので、近くに店舗がある人は店舗購入もありですね。
・店舗に直接ハガキを持っていて割引を適応してもらうことも可能。
優待券を使って靴を購入してみた
ヒラキではどんな靴が購入できるか?
スニーカーからシャツ・パンツなどが超格安です


ヒートテックっぽい商品もこの値段で買えるってすごい!


えっ・・革靴がこんな値段で購入できるの(;’∀’)


キッズ用の靴・衣類の格安で揃っています


とにかくヒラキは安すぎ!こんな価格でホントに買えちゃっていいの!?
正直、優待券2,000円分では何も買えないのかなっと思っていましたが・・・余裕で買えます。しかも複数買えます。
見ているだけでもヒラキのECサイトは楽しいので、一度サイト訪問してみるのもいいと思います。きっとヒラキファンになると思いますよ。
優待券を使って購入した商品
2023年度|マスク×3箱 & 靴下×3足


ちょうどマスクが切れていたので3箱まとめ買いしました。金額に余裕があったので靴下も追加しています。
料金は優待券を使ったため 0円 でした。
2022年度|紐なしのスニーカー×2着


両方とも黒色のスニーカーを買いました(*’▽’)
シンプルで使いやすい紐なしスニーカーを注文しました!
両方のスニーカーとも定価が1,000円程度なのですが、誰でも使えるシンプルなデザインのスニーカーで気に入りました。
スニーカー2着買ってのお値段は0円でした
優待券を使っての買い物は送料無料


送料なし!靴が2足も無料で購入できました(*’▽’)
そもそも靴が激安で、優待券を使用しての買い物は送料が0円になります。めっちゃスゴイ優待ですね。
ありがたく使わせていただきます。
ヒラキのスニーカー(優待品)を使ってみての感想
1.メンズスニーカー 858円の商品
シンプルなデザインの紐なしスニーカー
中国製の製品ですね。縫いめが荒い部分もあるが格安だから仕方がないか(^^;
滑りどめはしっかりしてこちらは良さげ(*’▽’)
2.カジュアルスニーカー 1,078円の商品
見た目が結構おしゃれなスニーカーです。
こちらは割としっかりとした縫い目。この値段にしては上等です(*^-^*)
カジュアルスニーカーはお値段以上の商品でした(*^-^*)
軽くてオシャレで履きやすい。私が求めていたスニーカーでした。
ただ少し底が薄いので外で走ったり、たくさん歩いたりするのには不向きです。デスクワークしている方向きのスニーカーですね。
株主優待について
株主優待の内容
【株主優待品】
100株以上:自社お買物券(2,000円分)
この記事で紹介している株主優待は「100株以上:自社お買物券(2,000円分)」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
3月末日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待は8月下旬に届きました。
企業の業績について
直近の業績は大丈夫?


ん~、これはかなり厳しい業績の推移だね(;・∀・)
2008年ころから売上高がずっと下がりっぱなしです。営業益は出せているものの…このままでは黒字の維持も厳しいのではないか?と考えられます。
かなり安いので魅力的な企業ですが、今後は付加価値が高い商品を開発して単価を少し高くしていく必要があると思います。
好きな企業なので今後のヒラキに期待したいです。
まとめ
本日はヒラキの株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
- ヒラキの株主優待を使って商品を注文すると送料無料になる
- くつの価格が激安なので、うまく優待券を利用すると2足無料で購入することも可能。
- 黒字経営は続いているが、売上高は右肩下がりが続いている。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。