優待銘柄を150以上保有している ペンギン(@pengin_kabu) です。
今回は新日本製薬(4931)の株主優待に関しての情報をお伝えしています。

新日本製薬の株主優待って何が貰えるの?そんな疑問に写真付きで答えるよ。
目次
実際に届いた株主優待
株主優待の化粧品が到着しました


こんな感じのコンパクトなダンボールに入って優待品が届きます。
各年の優待内容の写真を載せますのでぜひ参考にしてみてください。
↓↓↓
各年の株主優待は?
2024年の株主優待(8,500円相当)|青汁サラダなど3点


青汁サラダは意外な優待でした。こんな事業もやってるんですね(^▽^;)
2023年の株主優待(4,000円相当)|パーフェクトワンモイスチャー


パーフェクトワン・モイスチャージェルが入ってました!
私はあまりこの手の商品は詳しくはないのですが…これはよくCMで見かける商品ですね。
新日本製薬を少し身近に感じることができました。
株主優待品を実際に使ってみた感想
パーフェクトワン・モイスチャージェル
片手で持てるくらいのサイズです


1本で6つの機能もあります


専用スパチュラもついてました


私は普段使わないのでこれは妻にプレゼントしました。
使ってみたところ使用感もよくて気に入っているようでした。なかなかこの銘柄は手放せそうにありません。しばらくは売らずにホールドしようと思います。
株主優待について
株主優待の内容
必要株数 | 貰えるグレード |
100株以上 | 半年未満:①(4,000円相当) 半年以上:②+③(8,500円相当) |
300株以上 | 半年未満:①+③+④+⑤(15,000円相当) 半年以上:③+⑤+⑥+⑦(30,000円相当) |
この記事で紹介している株主優待は「100株以上:半年未満:①(4,000円相当)、半年以上:②+③(8,500円相当)」の優待品です。
確定月と到着日について
【権利確定月】
9月末日
【優待はいつ届くのか?】
株主優待は12月中旬頃に届きます。
まとめ
本日は新日本製薬の株主優待を紹介しました。
最後にまとめます。
新日本製薬まとめ
- 株主優待品は保有期間・保有数によって内容が変わります
- どちらかというと女性向の優待内容かも。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、ペンギン(@pengin_kabu)でした。